10月開催セミナー

各テーマのURLをクリックすると主催会社の詳細内容を確認できるホームページをご覧いただけます。

9月開催予定セミナーリスト↓をクリック
http://www.techzone.jp/chemistry/20109.html

10月開催予定セミナーリスト↓をクリック
http://www.techzone.jp/chemistry/201010.html



■10月14日『プラズマ技術の基礎と材料表面処理への応用』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●東京大学 名誉教授、放送大学 特任教授、東京都市大学 客員教授 桂井 誠 氏
▼現場で取り組んでおられる技術者、研究者の受講生に体系的知識、実践的知識を説明!
★ダイヤモンド薄膜、グラフェーン薄膜はどのようにして合成されるのか?
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1053


■10月14日『LED用蛍光体の基礎・分散・塗布技術と寿命・発光効率の向上、開発動向』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●第1部 (株)東京化学研究所 技術部 開発課 課長 博士(理学)岡本 慎二 氏
 ●第2部 静岡大学 電子工学研究所 ナノビジョン研究推進センター 准教授 小南 裕子 氏
 ●第3部 (有)アイパック 代表取締役 越部 茂 氏  
▼このセミナーに参加すれば聴ける耳よりの最新研究動向を紹介!
希土類元素の光物性など蛍光体の基礎! LED用蛍光体の実例!
蛍光体:分散、評価! 海外の最新動向を知る!!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1059


■10月15日『韓国GHSの改正動向とMSDS対応』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●松浦技術士事務所 ●元:京セラ 取締役
▼国連GHSや日本などとは異なっている韓国の化学物質規制について言及!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=952


■10月18日『熱電発電技術におけるモジュール・材料の開発動向と評価技術』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●熱電研究所  ●アルバック理工(株) 
▼熱電研究所で開発中の新しい“熱電発電機”について詳細を解説予定!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1074


■10月21日『ポリウレタン分析技術の基礎とキャラクタリゼーション、そのノウハウ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●長崎大学 名誉教授、ながさきポリウレタン技術研究所 古川 睦久 氏 
▼ポリオール、イソシアネート、副資材の特性と分析方法は?
★ミクロ凝集構造の特性化法と得られたデータの読み方は?
詳細→http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1054


■10月21日『成長戦略を見据えた医療福祉機器事業参入』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●医療機器技術情報協会 代表 川端 隆司 氏
▼技術開発、製品開発、事業分野の開発までを一つの『流れ』として考える!
詳細→http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1071


■10月25日『エポキシ樹脂・硬化物の分析技術の基礎と事例に学ぶトラブル対策』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●DIC(株) 分析センター 総合研究所 小林 恒夫 氏 
▼実際に実施しているエポキシ分析例を中心に解説!!
★樹脂硬化剤の分析法、硬化過程及び硬化物の分析法を1日で理解できます!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1055


■10月25日『TSCA規制の改正動向と営業リスクとその対応、今後の留意点』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●エンバイロメント・ジャパン株式会社 代表 玉虫 完次 氏 
▼米国化学物質規制の基礎•リスク評価や毒性評価の原理
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1070


■10月26日『異物分析における試料前処理・分析方法および不具合の具体的事例』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●(財)化学物質評価研究機構 ●元コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
▼異物分析の手順と装置の選択は?前処理と採取方法は?
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1075


■10月26日≪大阪開催≫『不織布セパレータの開発動向と耐熱性・耐久性評価,リチウムイオン電池応用』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●滋賀県立大学 ●(独)産業技術総合研究所
▼ちょっと他では聴けない不織布セパレータに求められる機能と開発動向をいち早く紹介
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1078


■10月27日≪大阪開催≫『スクリーン印刷の新技術を含めた印刷メカニズムおよび不良発生メカニズムの解明』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●3DPowers,Inc.(株) 代表取締役 村野 俊次 氏
▼Si、色素増感有機薄膜太陽電池ペーストやアクリルペーストなどの最新動向!!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1076


■10月28日『タッチパネル(抵抗膜式・静電容量式)の市場・材料技術動向と検査技術』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●(株)タッチパネル研究所 開発部 部長 工学博士 中谷 健司 氏
▼パネルの基本原理から、パネルを作成するに必要な材料特性、作成方法等を詳しく紹介!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1056


■10月28日『ハイバリア蒸着フィルムの基礎とコーティング技術、高機能化、開発例にみる特性比較』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●久留米工業高等専門学校・生物応用化学科。教授、工学博士 伊藤 義文 氏
▼真空蒸着技術、イオンプレーティング技術、プラズマCVD、2元蒸着技術等を詳しく紹介!
★従来のバッチ式真空蒸着機に代わる連続真空蒸着機についても紹介!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1049


■10月29日『太陽電池モジュール材料規格“IEC61730とUL1703”の新しい動き』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師→ ●第1部 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)  新エネルギー部 主任研究員  山本 将道 氏
●第2部 (財)電気安全環境研究所 研究部 課長職 松木 洋 氏
●第3部 (株)ケミトックス 太陽電池試験・評価事業部 部長 望月三也 氏  
▼PVの安全規格を制定・改定する国際会議TC82を知る!
詳細→ http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=1058